大好評、クリームリンデンに続く「クリームはちみつ」第2弾はクリームコーク。
クリームコークはきはだの蜜を使用しています。
きはだの木はコークバウム(=コルクの木)とも呼ばれておりますので、
クリームコークと名付けました。
<クリームコークの特徴>
会津産きはだの蜜を独自の技術でクリーム状に仕上げました。
舌の上で解ける滑らかな食感と、きはだの蜜そのものの豊かな香りをお楽しみください。
高さ15mに及ぶミカン科の高木。樹皮(苦味成分)は
漢方薬のオオバク(胃腸薬)の原料としても用いられ、
蜜は鮮やかなレモンイエロー。
サッパリとした甘さ。雑味の少ない落ち着いた風味の中に、
柑橘系果皮に感じられるようなホロ苦さが見られることも
おすすめのお召し上がり方how to eat
スプーンでそのままきはだの風味をお楽しみいただくか、ヨーグルトやトースト等お好みでお試し下さい。